■安全性を考えることが後悔しないアプローチ工事の秘訣です
門扉から玄関までの通路を「アプローチ」と呼びます。
毎日通る場所なので、美しさだけでなく、雨の日でも滑りにくいタイルを使用するなど、安全面もしっかり考慮しましょう。
また、足の不自由な方がいらっしゃる場合、なるべく段差がないタイプものにしたり、スロープを付けるなど、負担のないように工夫することも大切です。
■プラントを取り入れた華やかなウッドデッキ
ウッドデッキ上に、ガーデン用品の収納や作業のための水道設備があるとお庭の手入れの際に重宝します。
また、プランター置き場やハンギングプラント(吊るすタイプの植物)が可能なフェンス、つる植物を絡ませたパーゴラなどでより華やかなウッドデッキにすることができます。
■サンルーフで雨の日でも使えるベランダにしませんか
サンルーフとは、ベランダに付ける屋根のことです。
雨の日であっても、洗濯物を部屋干ししたくないという場合や、自転車などを置くスペースとしても重宝します。
周りをサッシで囲った商品などもあり、全体を囲むことで強い雨の日でも横からの雨の侵入を防ぐことが可能です。
また、目の細かい網戸を付ければ、洗濯物を花粉から守ることもできます。
【代表直通】090-5255-2240
【営業時間】9:00~17:00
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】宝塚市を中心とした、阪神間に対応