10月 剪定 後半

















移植の関係で高さを落とし枝をだいぶ切りましたが、無事こうして花が咲き生かすことができて本当に良かったm(__)m








あと3日で12月・・・年内に11月分まで書けるのかちょっと怪しくなってきましたが頑張ります( ̄▽ ̄;)
いつも弊社のホームページをご観覧頂き誠にありがとうございます。
弊社の年内の作業予約は10月で締め切らせて頂いております。
現在来年1月後半~2月以降のご案内となりますことをご了承下さいませ。
御見積に関しましては無料で伺わせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
8月 毎年お盆前に剪定作業をさせて頂いてる #加東市 のT様邸にて3日間に渡っての剪定作業(*^▽^*)
まずは上段の和風のお庭から♪
初日で上段を完了させて二日目は下段の洋ガーデンへ♪
#プンゲンストウヒ #ホプシー #コニファーガーデン #フォレストパンシー #エゴノキ #カツラ #バラ #
毎年スッキリさせてるんですが・・・樹勢の強いこと( ̄▽ ̄)でも強いお蔭できつめに剪定入れれるので樹木に感謝ですねm(__)m
T様ありがとうございました(*´▽`*)昨年から応援に来て下さってるヒノマルガーデン・むさしさんありがとうございます♪
プンゲンストウヒやコニファー類のスペシャリストなのでとても勉強になります♪
続いて宝塚市内のK様邸
年間管理させて頂くようになって3年目
初年度に #イロハモミジ の株立ちの剪定をさせて頂きだいぶ繁ってきたのでスッキリと~♪
#ハナミズキ も同様に2年ぶりの剪定(^^)お隣に入らないようしっかりと剪定させて頂きました(*´▽`*)
K様ありがとうございました(*´▽`*)
こちらは #豊中市 のお客様で #黒松 #揉み剪定 #白梅 #イヌマキ #サルスベリ #山茶花 #柚子 の剪定作業
H様ありがとうございますm(__)m
お盆開けてからの作業♪ ホームページからのお問い合わせの宝塚市内の新規様(*^_^*)
#草刈り と剪定作業を行わせて頂きました(*´▽`*)
M様この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
続いてホームページからお問い合わせ頂いた #神戸市北区 の新規様♪
#クレーン車や高所作業車などが入れない 裏庭にある #ヤマモモ を台風が来る前に伐採して欲しいとの事でツリークライミング作業にて行わせて頂きましたm(__)m
グランドワークをして下さったヒノマルガーデン・むさしさん&西脇庭園・西脇君ありがとうございました(*´▽`*)
A様この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
昨年より管理させて頂いている #阪急雲雀ヶ丘花屋敷駅 近くにある #シェアハウス #グラン宝塚 の今年度2回目の草刈り作業♪
管理人様、住人の皆様 ご協力誠にありがとうございましたm(__)m
#ツリークライミング #特殊伐採 #特殊剪定 #高所作業車の入れない場所での高木作業 #ハスクバーナ #T536Lixp #T540ixp #シルキー #吉岡刃物 #鋏正宗 #たからづかな生活 #植木屋 #造園業 #庭師 #有限会社グリーンプラザ
3か月前の作業日記ですが・・・抜粋して更新( ̄▽ ̄)
いつも弊社のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
弊社の年内の作業予約は締め切らせて頂きました。
現在来年1月以降のご案内となりますことをご了承ください。
御見積に関しましては伺わせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
宝塚市内のHPからのお問い合わせの新規様邸にて防草シート&既存の玉砂利敷き作業を行わせて頂きました。
まずは砂利を別の場所へ取り除き、防草シートを全て敷き最後に砂利を戻し完了♪
既存の砂利が年数が経っていることもあり汚れていましたので高圧洗浄で汚れを落とさせて頂きました(*^_^*)
奥にあるシマトネリコとフィリフェラオーレアの植栽スペースもススキが生えだしていたこともあり、シマトネリコのみ残して残りは撤去(^^;)
防草シートを敷いて白玉砂利を新たに敷かせて頂きました♪
元々枯れ枝が上部に所々あったので切り下げ、今後ご主人が剪定しやすいようにさせて頂きました(^_^)
9月に近くを通った際にお邪魔させて頂き良い感じに茂っていてくれたので安心しました(*´▽`*)
N様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
#宝塚市 #防草シート #砂利 #化粧砂利 #シマトネリコ #剪定 #ススキ #フィリフェラオーレア #伐根
続いて昨年1月に作業させて頂いた #伊丹市 のマンションにて2日間かけて剪定作業を行わせて頂きました(*^_^*)
今回は高木のイチョウ3本、2枚目の写真の駐輪場生垣部分で(#アラカシ #サンゴジュ #黒松 #イチョウ )もりっもりに茂っていたので全体的にスッキリとさせて頂きました♪
管理人様この度のご依頼も誠にありがとうございましたm(__)m
昨年から管理させて頂くようになった #芦屋市 のD様の #赤松 剪定を3日間かけて行わせて頂きました(*´▽`*)
3日間のうち2日間雨と悪天候でしたが最終日に晴れてくれたので掃除も綺麗に仕上げることができました(*^_^*)
続いてD様の奥様のご実家にて伐採、剪定、最後に防草シート作業を行わせて頂きました(^^)
クスは伐採、トウカエデは強剪定
横の通路や裏側は全て伐採後、防草シートを敷かせて頂きました。両サイドがコンクリートで防草シートのピンが打ち込めない為、真ん中のみピンを打ち、施主様のご予算のこともあり伐採後の幹をシート押さえとして使用させて頂きました。
D様 本年もありがとうございました(*´▽`*)
HPからの新規様で宝塚市内のI様邸にて、松2本伐採、槇、カイヅカイブキを強剪定、モッコク、キンモクセイの剪定を行わせて頂きました(*^_^*)
キンモクセイの中にスズメバチの巣があったのですがまだ野球ボールくらいのサイズだったので撤去することができました(^^;)
I様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)とても喜んで頂けて嬉しい限りです(__)
HPからのお問い合わせで今年から年間管理をさせて頂くことになった宝塚市内のU様♪
5月に松の #緑摘み (社長が行ってたのでアフター写真がありません😢)を行わせて頂き、続いて7月に私が #野村モミジ、ヤマボウシ、モチ、モッコク、アラカシの剪定をさせて頂きました(*´▽`*)
最後は年末に五葉松と大きくなっているイロハモミジの剪定ですね(^^)
よろしくお願いいたしますm(__)m
そして最後に3年目になる市内のS様♪
年々樹木の状態も良くなっており、今年寒肥をしたこともあり葉っぱの色艶が良かったり、植木達がいつもより元気に茂り、施主様も感じ取って下さってたので良かったです♪
1年目はかなり傷んでいた中庭のシマトネリコとシラカシがもりもりに茂ってきてくれたので本当に良かったです(*´▽`*)
そしてS様よりお客様もご紹介頂き感謝です~m(__)mありがとうございました(≧▽≦)
#ツリークライミング #特殊伐採 #特殊剪定 #高所作業車の入れない高木 #ハスクバーナ #T536LiXP #シルキー #吉岡刃物 #鋏正宗 #たからづかな生活 #植木屋 #造園業 #庭師 #有限会社グリーンプラザ
6月初旬にHPからのご依頼で作業をさせて頂いた神戸市のマンションのケヤキの高木剪定(^^)
枯れ枝がとても多く、すべての枯れ枝を除去し、今後枯れてしまいそうな枝も含め剪定をさせて頂きました(*^_^*)
足元が駐車スペース+枯れ枝が多いこともあり今後のことも想定し切り詰めさせて頂きました(^^;)
右下の写真50キロ近くある大きな枯れ枝・・・万が一台風などでこんなものが折れたら、下にある車は廃車になりかねないのでほんと除去できて良かったです(*´▽`*)
今回は高所作業車が使える現場だった為、ツリークライミング作業時に使う吊り下ろし道具を使いつつ安全に作業をすることができました♪
オペレーションをして下さった相棒のヒノマルガーデン・むさしさんに感謝です♪
Y様この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
続いて宝塚市内での高所作業車の入れない場所での特殊伐採作業を行わせて頂きました(^^)
車庫の奥の除水槽タンク横にある樫2本。なかなか狭い場所でした(^^;)お見積りの時は空き地だった場所も作業時は足場&基礎が出来上がっておりました( ̄▽ ̄)
あと少し作業が遅かったらもっと大変だったので家が出来上がる前に作業することができて良かったです(*´▽`*)
2本あるのですが・・・手前の一本は元気でしたが奥の木はかなり枯れが多かったのでお隣の家が建つ前のタイミングで伐採することができてよかったのかもしれませんm(__)m
狭い場所でもリギング(吊り切り)作業で周りを傷めないよう安全作業♪
初日は相棒の井之上造園・井之上さんがクライマー♪
2日目の仕上げは私がクライマーで作業をさせて頂きました(*^_^*)
長年の落ち葉が駐車場の上に溜まりに溜まって腐葉土になっていたのでこちらも全て綺麗にさせて頂きました♪
同時進行で行わせて頂いてたマンションと住宅部分の剪定作業♪
全体的にモリモリと茂っていたのでしっかり剪定させて頂きました(≧▽≦)
フェンスに食い込んでしまってる枝も多くありましたが取れる場所は全て取らせて頂きました♪
ケヤキなど高木に蔓がかなり巻き付いていたのでそちらの方もすべて外してスッキリ剪定(*´▽`*)
そして後日玄関前のスペースに植栽作業を行わせて頂きました♪
ジューンベリーをメインに足元にはアナベルを(*´▽`*)来年花咲くのが楽しみですね♪
Y様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
#兵庫県 #神戸市 #ケヤキ #枯れ枝 #アーボリスト #arborist #treework #arbolife #treeclimber #不必要な木のみ切る #危険木 #高木 #高所作業車の入れない場所 #災害予防 #ハスクバーナ #562xp #t536lixp # #たからづかな生活 #宝塚市 #ツリークライミング #特殊伐採 #伐採 #カシノキ #樫 #桜 #ニセアカシア #ジューンベリー #アジサイ #アナベル #植木屋 #造園業 #有限会社グリーンプラザ #井之上造園 #ヒノマルガーデン #good_garden_service
いつのまにやら8月末・・・毎日暑すぎてフラフラです(ーー;)
全然更新できておりませんが、連日剪定作業に伺わせて頂いております(*´▽`*)
今回の作業はかなり遡って5月分です(^^;)
宝塚市内のT様邸にて植栽工事をさせていただきました♪
2月に剪定もさせていただいていたので剪定後の状態も見ることができて良かったです(*´▽`*)
図面はエクステリアプランナーの妻が作成♪
T様には一度弊社にお越し頂いてシンボルツリーとしてイロハモミジを選んで頂きました(*^▽^*)
アジサイをメインにアガパンサス、アベリアなどを植えさせて頂いてます。
作業前(上)&作業後(下)写真です♪
表から見るとこんな感じです♪
ススキや蔓系の雑草が多かったこともあり元々あった土をすべて撤去し新しい土と入れ替え土壌改良も行わせて頂きました♪
この時はコロナウイルスの影響で小学校が休校中だったこともあり長男が手伝ってくれてます♪
植栽後お伺いしアガパンサスやアジサイが咲いているところを見れたので良かったです♪
T様ありがとうございましたm(__)m
#シンボルツリー #イロハモミジ #アジサイ #アベリア #アガパンサス #アジュガ #青や紫系が好き #庭造り #植栽 #たからづかな生活
続いて神戸の㈱中島造園様からの御依頼で芦屋市にて松のザイセンチュウによって枯れてしまった松をクライミングし伐採作業をさせて頂きました😊
両サイドに立派なもみじがあり枝を折らないよう出来る限り一枝、一枝小さく切り、もみじの枝を一本も折ることなく作業を終えることが出来ました😁
中島様や施主様にも素晴らしい技術‼️作業も丁寧😊と言って頂けたので嬉しい限りですm(__)m
グランドでサポートして下さった相棒ヒノマルガーデン・むさしさんにも感謝です😊
最後は丁度良い座面でカットし中島様がチェーンソーを使い面取りをし、とっても良い椅子になりました(*´▽`*)
#兵庫県 #芦屋市 #松 #枯れ松 #枯れ木 #アーボリスト #arborist #treework #arbolife #treeclimber #ツリークライミング #不必要な木のみ切る #他の木は1本も切らない #特殊伐採 #危険木 #高木 #伐採 #高所作業車の入れない場所 #ハスクバーナ #562xp #t536lixp # #たからづかな生活 #同業者様からの御依頼も喜んでお請けいたします #植木屋 #造園業 #有限会社グリーンプラザ #株式会社中島造園 #ヒノマルガーデン
4月前半にさせて頂いた作業写真です(*^_^*)
同じ自治会で植木屋をしている大先輩の伸皓園・阪上泰章様よりご依頼を受け宝塚市内で作業をさせて頂きましたm(__)m
クスノキ、雑木、竹いろんなものがありましたがツリークライミング技術で安全に登り、吊り切りなどの技術でお隣のお家のフェンスなど傷めることなく作業完了です(*´▽`*)
伸皓園・阪上泰章様この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
続いて宝塚市内の新規様の剪定と伐採&伐採作業と最後に寒肥作業♪
写真を2週間ほど前に撮らせて頂いててので、作業の時には新芽がだいぶ出てますね(^^;)
落葉樹は葉がない時より葉がある時の方が枯れ枝の判別もしやすいので、樹形を整える以外で無駄な枝を切らずに済むので私はこの時期の剪定が好きです(*^_^*)
手前のハイノキは枯れてしまっていたので伐根、ヤマボウシやアオダモは軽剪定と道路側に伸びている枝を誘因させて頂きました。
裏庭のカシの木は左2本が特に状態が悪く、施主様のご意向により伐採、伐根作業をさせて頂き、残りの3本を剪定させて頂きました。
伐採時にお酒とお塩のお清めをしっかりさせて頂きましたm(__)m
オリーブは枯れ枝など軽剪定♪
T様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
また何かございましたらお気軽にご相談下さいねm(__)m
続いて年間管理させて頂いている茨木市のF様邸にて防草シート&砕石と化粧砂利作業をさせて頂きました(*^_^*)
2年前にも駐車場部分をさせて頂き、2年間ほとんど雑草の生えないことから追加のご依頼を頂きました(*´▽`*)
まずシート敷く前の状態で、施主様からお聞きした不要な木を伐採させて頂きました。
伐採時にお酒とお塩のお清めをしっかりさせて頂きましたm(__)m
ここからは防草シートを隙間なく敷いていきます。
↑奥のU字溝に砂利が落ちてしまうため平板を入れてかさ上げをしています。
↓完成(*´▽`*)砕石の色が手前と真ん中で色が違いますが、雨が降ったりして濡れると同色に変わっていきます。
↓そして最後に以前枯れ木があった場所にベニバナトキワマンサクを植えさせて頂きました(*´▽`*)
F様この度も誠にありがとうございましたm(__)m
最後に年間管理させて頂いてる宝塚市内のY様邸のパールアカシアとユキヤナギの花後剪定(*´▽`*)
毎年9月頃全ての木を剪定させて頂いているのですが、昨年はパールアカシアとユキヤナギの2本は来年の花が終わって切りましょう(^^)という話になり、見事に咲いてくれたので大満足です(≧▽≦)
Y様にも喜んで頂けたので嬉しい限りです(*´▽`*)
写真は3月26日に撮影したものです↓
↓4月10日、ほぼ花が終わっていたので剪定させて頂きました(*^_^*)
↓このお花なんだかわかりますか?10cmくらいの黄色い実が成り、はちみつ漬けなんかに使うカリンの花なんですよ(≧▽≦)色が優しくとっても好きな花です♪
子供の頃から喘息のある私は、母にはちみつ漬けの水割りやお湯割りを作ってもらい良く飲ませて貰った想い出があります(*´▽`*)
こちらも市内のお客様(*´▽`*)2年前に全体的にだいぶ縮めさせて頂き、だいぶ落ち着いてきたのでこれから少しずつボリュームアップしていきたいですね(*´▽`*)
#宝塚市 #特殊伐採 #伐採 #高所作業車の入れない場所 #同業者様からのご依頼もお受けします #ツリークライミング #モミジ #カシ #アオダモ #剪定 #伐根 #寒肥 #茨木市 #防草シート #砕石 #化粧砂利 #パールアカシア #ユキヤナギ #カリン 花後剪定 #庭木 #たからづかな生活 #一級造園技能士 #有限会社グリーンプラザ #造園業 #植木屋
3月初旬にホームページからお問い合わせ頂いた宝塚市内のO様邸の剪定作業を行わせて頂きました(*´▽`*)
キンモクセイのお隣のお家に伸びている枝などは強剪定気味にさせて頂きその他の樹木は通常の剪定です♪
↓キウイがメインだったのでしっかり時間をかけて不要な枝、枯れた枝などを切りつつ道路側に出ないよう誘因を沢山して少しでも多くの実を付けるよう剪定させて頂きました♪
リュウキンカも沢山咲いていました(*´▽`*)
施主様がお昼に差し入れをして下さった韓国ズッキーニの卵付け焼きとっても美味しくてまた食べたくなりました(≧▽≦)
O様ご馳走様でした(*´▽`*)
O様一日ありがとうございましたm(__)mまたなにかわからないことがありましたらお気軽にご相談下さいね(*^_^*)
続いてホームページからお問い合わせ頂いたT様
剪定、、強剪定、伐採、伐根と色んな事をさせて頂きました(*^_^*)
まずは玄関先のコノテヒバが大きすぎるのでだいぶん小さくさせて頂きました( ̄▽ ̄)
しばらく葉がなく枝が丸見えで寂しいですが新しい芽を確認しながら剪定しているので少しずつ茂って綺麗な形に戻っていきます♪
↓こちらは山茶花の生垣だったのですが木の状態もあまり良くなく、今後別の物を植えたいと御希望だったので伐採後伐根をさせて頂きました。
果樹が沢山あり柑橘類3種類、柿が2本あったので縮めつつ実が成るよう剪定をさせて頂きました(*^_^*)
T様この度のご依頼誠にありがとうございました(*^_^*)また植栽される際はお気軽にご相談下さいね♪
続いてもホームページからお問い合わせ頂いたH様
レイランドヒノキやコノテヒバなどコニファー類がとても大きくなっており全体的に高さを落としたことと、新しい芽が中から芽吹いてくれるよう枝を透かさせて頂きました(*^_^*)
↓ハツユキカズラが茂りすぎて手に負えない状態だったので出来る限り抜かせて頂きました(^^;)
隠れちゃってたオタフクナンテンやクリスマスローズが沢山出てきました♪
↘サルスベリもかなり大きかったので少し下げさせて頂きました(^^;)
グミ、梅は両方ともコンパクトに剪定させて頂きました(^^)
お庭の中にあるモミジやハナミズキは家に掛かる部分をメインに剪定させて頂きました♪
H様この度は2日間にかけての作業誠にありがとうございました(*^_^*)また何かございましたらお気軽にご相談下さいねm(__)m
#宝塚市 #剪定 #強剪定 #伐採 #伐根 #植栽 #コニファー #レイランドヒノキ #コノテヒバ #モミジ #果樹 #梅 #柿 #キウイ #柑橘類 #庭木 #枝 #たからづかな生活 #一級造園技能士 #有限会社グリーンプラザ #造園 #植木屋
2月下旬に作業させて頂いたHPよりお問い合わせの宝塚市内のH様邸
カイヅカイブキの生垣の剪定をお願いしますとのことでお伺いさせて頂きました(*^_^*)
カイヅカの剪定が終わった時点で少し時間に余裕があったためそれ以外のマキ、モミジ、サルスベリなども一緒に剪定させて頂きました♪
2月20日前後でミモザのこの開花状況( ̄▽ ̄)2~3週間くらい早い気がします(ーー;)暖かすぎて花達もおかしくなってますね(^^;)
H様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
続いて大阪の平野区にて昨年より管理させて頂いてるI様邸で玄関前の植栽作業と駐車場内の防草シート&砕石敷きを2日間に渡って施工させて頂きました(*^_^*)
駐車場内が砕石は敷いてあるのですが毎年除草剤をかけたり草抜きが大変(ーー;)とのことで一度砕石を捲り、防草シートを敷かせて頂きました♪
続いて同時進行していた玄関前の植栽作業♪
こちらには台杉とヒイラギナンテンを植樹させて頂きました(*´▽`*)
いままで落葉樹が多かったので常緑樹が入り雰囲気が変わりましたね♪
ちょうど開花し始めていたヒイラギナンテン♪
I様この度もご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
続いて昨年宝塚市内で作業中にお声かけ頂いたW様♪ 2月にして欲しいとご依頼頂き今回の作業となりました(^^)
剪定、強剪定、不要な木の伐採を行わせて頂きましたm(__)m
W様この度のご依頼誠にありがとうございました(*´▽`*)
#宝塚市 #大阪府大阪市平野区 #剪定 #強剪定 #伐採 #庭造り #植栽 #防草シート #砕石 #カイヅカイブキ #台杉 #マキ #月桂樹 #庭木 #枝 #たからづかな生活 #一級造園技能士 #有限会社グリーンプラザ #造園業 #植木屋
11月と2月に作業をさせて頂いた宝塚市内のM様
まずは11月の作業でフィリフェラオーレアの剪定とウッドデッキ解体や不要なものの処分、次回の作業に向けて犬走りの草抜きと除草剤散布をさせて頂きました(*^_^*)
そして2月初旬にエクステリアプランナーの私の妻が描いた図面をもとにお庭の改修工事を行わせて頂きました(*´▽`*)♪
飛び石は丸と四角の2パターン用意していた為2つ載っています。
中庭の縁台も1つと2つのパターンがありました。
前回防草シートを敷くための下処理で除草剤をかけていたこともあり綺麗に抜いて、土を少し抜いて整地。
整地後防草シートを敷き飛び石を配置
Before & After
中庭 Before & After
縁台にタカショーのアルエバーを使わせて頂きました(*´▽`*)
犬走りの防草シートの上は砕石と元々あった石を使わせて頂きました♪
そして最後にスタッドレスタイヤを保管する物置を作成、設置させて頂きました(*´▽`*)
M様 この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
また何かございましたらお気軽にご連絡下さいね(*^_^*)
#宝塚市 #造園工事 #庭工事 #庭造り #平面図 #飛び石 #ウッドデッキ #解体 #縁台 #アルエバー #エクステリアプランナー #防草シート #フィリフェラオーレア #剪定 #イナバ物置 #たからづかな生活 #一級造園技能士 #エクステリアプランナー #有限会社グリーンプラザ #造園業 #植木屋
川西市のお客様より昨年末ご依頼頂いてた作業でお隣に越境している枝の強剪定と裏側にある大きくなりすぎた棕櫚(シュロ)、孟宗竹の伐採を3日間かけて行わせて頂きましたm(__)m
↑隣接している空き地をドロップゾーン(切った枝を降ろす場所)として整地し使用させて頂きました(*´▽`*)
ありがとうございましたm(__)m
施主様のご意向により越境しているラインのみ強剪定、施主様宅の屋根に掛かる部分はほとんど触っておりません。
上のお家からもクライミング作業をさせて頂きドロップゾーンしても使わせて頂きました(*´▽`*)
ありがとうございましたm(__)m
↓右のAfter写真で切っていない木は上のお家の木の為触っておりません。
↓今回はクライマー2名グランド2名で作業をさせて頂きました(^^)
最後はお隣の屋根や今までの大量の落ち葉を掃除(*^▽^*)
足元の竹や棕櫚などは初日、2日目に伐採させて頂きました(*^_^*)
低木のアオキなどは伐採せずに残しています(*´▽`*)
今回の作業場所から見える景色最高でした(*´▽`*)ツリークライミング作業での特権です♪
W様 大変お待たせしてしまい申し訳ございません。この度のご依頼誠にありがとうございましたm(__)m
#川西市 #高所作業車の入れない場所 #ムクノキ #広葉樹 #落葉樹 #越境木 #災害予防 #特殊伐採 #特殊剪定 #棕櫚 #背が高くて管理できない木 #伐採 #ツリークライミング #ロープ高所作業 #Husqvarna #T536Li #Silky #植木屋 #造園業 #宝塚市 #有限会社グリーンプラザ #相棒 #井之上造園 #ヒノマルガーデン #いいなぁ’sガーデンサービス #甚平植木